この子に会って握手しよう

世界最大のふれあい動物園ZOOLOPPA

会員様限定コンテンツ配信中!

メールマガジンにて、イベント情報やお得な割引券を配信しています。月替りの動物壁紙も無料でDL出来ますよ!

イベント・ニューオープン

ペンギンイメージ

ENEVT

event 9/21(木)~ 9/22(水)

ズーロッパフェス

かわいいペンギンたちのパレード、ふれあい企画もありますよ!

詳細はこちら >>

カフェイメージ

NEW

event 8/24(木)~

園内カフェがリニューアル

ZOOLOPPAの動物がモチーフの新メニューも登場。

詳細はこちら >>

注目の動物

パンダ

パンダ

ジャイアントパンダは、哺乳綱食肉目クマ科ジャイアントパンダ属に分類される食肉類。白と黒にはっきりと分かれた体毛が際立った特徴である。

ライオン

ライオン

ライオンは、食肉目ネコ科ヒョウ属に分類される食肉類の哺乳類。別名はシシ。オスは体重は250キログラムを超えることもあり、ネコ科ではトラに次いで2番目に大きな種である。

ゾウ

象(ゾウ)

ゾウ(象)は、哺乳綱ゾウ目(長鼻目)ゾウ科の総称である。アジアゾウとアフリカゾウ、それとおそらくはマルミミゾウの、2属3種が現生し、これらは現生最大の陸生哺乳類である。

ズーロッパについて

飼育員

動物園(ズーロッパ)は、世界中の野生動物を、展示し飼育し繁殖させている国内でも最大級の動物園です。

野生動物を展示飼育する目的と意義は、野生動物の生態や行動を身近に学んでもらうこと、目の前にいる野生動物が暮らすことのできる地球環境の豊かさを知ってもらうこと、命の大切さを再認識してもらうこと、そしてヒトと野生動物が共存できる世界の大切さを理解してもらうことです。また、動物を観察することで自分たちの生活-ライフスタイルを見つめ直し、新たな生き方の発見につながることにも期待しています。

難しそうに聞こえるかもしれませんが、私たちが心から望んでいるのは、ズーロッパで遊び、楽しみ、そして感動する中で、上に書いたような目的や意義を知らず知らずの内に学び身につけてもらうことです。どうぞ、ズーロッパで動物たちとの出会いを大いに楽しんで下さい。私たちも、皆さんが動物園で楽しみながら学べるよう、精一杯のお手伝いをしたいと思っています。

ズーロッパへのご来園をお待ちしています!